
リーブでは、利用される方の「望む暮らし」に近づける
よう様々な形態のグループホームを提供しています。
一戸建て住居を利用しての4人~5人用やアパートを利
用しての2人用の少人数のグループホームもあります。
また、1人用のワンルーム型のグループホーム(玄関が
共有)やサテライト型のグループホームも作りました。
さらに、生活面で支援の必要な方には、入浴支援や食事
支援、余暇活動支援などのサービスを実施しています。
夜間の安全対策としては、24 時間体制での電話応対や
警備会社と契約をしています。また、夜間災害時に自力
避難が困難な利用者の方のグループホームには、宿直職
員を配置しています。
【定員】
・117 名
【利用対象者】
・18 歳以上の男女
・地域において共同生活を営むことが可能な障がい者
・性別・障がいの程度区分問わず
・障害種別/主に知的・精神
【費用/月額(2015 年度現在)】
・家賃(10,000 ~ 45,000 円)※非課税の場合は家賃助成が
あります
・食費(25,000 ~ 30,000 円)朝・夕の2食
・光熱費(10,000 円)不足分はその都度徴収
・共益費(4,000 円)共通使用の日用品費
・その他必要経費
※上記については、預かり金とし余剰分の出た場合は、
年度末に清算しています。
【利用料金】
・受給者証に記載してある額を確認してください
【運営体制】
・管理者
1/サービス管理責任者 4/生活支援員及び世話人
5︓1(指定基準)
・生活相談室『ベルはーと』


▲支援内容の確認
(三者会議)

▲モーニングはひと味違う!


▲夕食後の団らん

▲自室はくつろぎの場所

▲今日は自炊の日

▲夜間の安全確認の連絡

▲日本総合警備保障と契約
(全ハイツ)

▲防災ヘルメットを準備

▲朝は元気に出勤

